「教育ブログ」を始めました!!

Amebaでブログを綴ること、1年1か月。

日々携わっている教育の情報も含めてアップしてきましたが、この度、教育の記事を独立させる形で、新たに発信の場を設けることに致しました。Amebaでは個人的な内容が多く、それはそれで楽しいのですが、せっかく時間を掛けて書いているので、もっと多くの人に役立つものを作りたいという思いが、日に日に強まったことがきっかけです。


なにぶん不器用で怠惰なところがあるため、読者の皆様にご満足頂けるかは甚だ不安なのですが、できる限りマメに発信していくつもりです。小中学生を中心に、集団指導・個別指導にあたること10年以上のキャリアを活かして、一人でも多くのお子様や保護者の皆様に役立つ内容を発信していきます。


主に、普段の学習や受験対策について綴ることが多くなると思いますが、読書の大切さを伝えたい思いもあり、お子様や保護者の皆様に知ってほしい書籍の情報や感想もアップしていくことも考えています。


私が教育において大切にしていることは、「普通の子」が勉強を通じて大きく成長することです。頭が良い子や、環境に恵まれた子だけが、目標を実現する社会になってはほしくない。そのために自分ができることを少しでも広げたいという思いが、このサイトの開設につながっています。


拙く感じられることも多いかと思いますが、温かく見守って頂ければ幸いです。

普通の子が大きく変わる学習のすゝめ

プロ講師としての経験をもとに、普通の子が大きく伸びる学習を提案します。

0コメント

  • 1000 / 1000